食欲の秋、謳歌中の智美です♪
今日はランチにしゃぶしゃぶ食べ放題へ行ってきました!!
ごちそうを目の前に、写真を撮るのも忘れてしまいました。。
(>_<)
秋はおいしいものもいっぱいあって、
結構好きです☆
過ごしやすいですし、紅葉なんかも見に行きたいですね!
でも、今、巷で流行りのインフルエンザが心配です。。
私の家の近くの小学校でも学校閉鎖になっているそうです。
お向かいの中学生もインフルエンザにかかってしまい大変だったそうです。
知り合いのピアニストさんもかかっていました。
私の知り合いに看護士さんがいらっしゃるのですが、
病院は今大変なんだそうで、看護士さんたちもうつされてしまったりで、
人手不足なんだそうです。
早くこの状態を打破できるといいですね。。
皆さんも、お出かけの際にはお気をつけください!!
では!!
健康第一の智美でした〜
2009年10月29日木曜日
2009年10月28日水曜日
こんばんは
秋ですね〜。すっかり寒くなってきました。
僕は寒いのが苦手で暑いのも苦手なんです。
秋が一番過ごしやすくて好きです。
秋といえば色々な秋ありますよね。
僕は真っ先に出てくるのが
睡眠の秋!!
です笑
時間と場所選ばずに眠いんです
zZ
そのうち低反発枕とかテレビでやってる布団が欲しいです〓
1日平均10時間以上は寝たりするんですが寝ない時は1〜3時間なんですよね。。。
でもそれ手に入れたら下手すると20時間は寝ちゃいそうですね笑
7年ぐらい前は1週間の間で140時間は寝てました。
寝る子は育つので〓
って言っても1年中眠いんですけどね。。。
目が覚めてる時は1年に数日しかないぺじょでした♪
僕は寒いのが苦手で暑いのも苦手なんです。
秋が一番過ごしやすくて好きです。
秋といえば色々な秋ありますよね。
僕は真っ先に出てくるのが
睡眠の秋!!
です笑
時間と場所選ばずに眠いんです
zZ
そのうち低反発枕とかテレビでやってる布団が欲しいです〓
1日平均10時間以上は寝たりするんですが寝ない時は1〜3時間なんですよね。。。
でもそれ手に入れたら下手すると20時間は寝ちゃいそうですね笑
7年ぐらい前は1週間の間で140時間は寝てました。
寝る子は育つので〓
って言っても1年中眠いんですけどね。。。
目が覚めてる時は1年に数日しかないぺじょでした♪
2009年10月22日木曜日
10/22
こんばんは!!
oboeの智美です♪
今日は木管五重奏の練習に行ってきました!!
いっぱい吹くとなぜかお腹が減ってしまいます。。(>_<)。。
食欲の秋でしょうか・・・??
芸術の秋でもありますが、
練習後のご飯はよりおいしい気がします。
やっぱり、食欲の秋ですねw
今日は、私の使用している楽器を紹介します!!

私の使用しているのは、
「マリゴ(Marigaux)」というフランスのメーカーの楽器です!!

マリゴはオーボエの三大メーカーの一つで、
私の使っているモデルは大分古いです。
この子とは長い付き合いで、
10年以上のお付き合いになりますね。。
いろんな思い出があります。
これからもいろんな思い出を増やしていきたいですね!!
頑張ります!!
ではでは!!
さとみ
oboeの智美です♪
今日は木管五重奏の練習に行ってきました!!
いっぱい吹くとなぜかお腹が減ってしまいます。。(>_<)。。
食欲の秋でしょうか・・・??
芸術の秋でもありますが、
練習後のご飯はよりおいしい気がします。
やっぱり、食欲の秋ですねw
今日は、私の使用している楽器を紹介します!!

私の使用しているのは、
「マリゴ(Marigaux)」というフランスのメーカーの楽器です!!

マリゴはオーボエの三大メーカーの一つで、
私の使っているモデルは大分古いです。
この子とは長い付き合いで、
10年以上のお付き合いになりますね。。
いろんな思い出があります。
これからもいろんな思い出を増やしていきたいですね!!
頑張ります!!
ではでは!!
さとみ
2009年10月20日火曜日
どーもペジョです☆

はい〜もぅネタに尽きました(笑)
あ〜この前誕生日がありましたね。毎年1年が過ぎるのが早く感じる様になってなんだか切ないです。。。
先日頂いたケーキの写真乗せますね。甘党なんでとても嬉しかったです☆
そうだ。ラクロワ加入するまで実はメタル調のギター弾いた事ないんですよね。ギター弾くきっかけは友達になんとなく誘われて始めました。
影響受けたのはMr.Bigというバンドのポールギルバートなんですがなぜかディルアングレイ聴いてました。
ボーカルの音域の広さとドラムが上手くて好きでした。
そして次に聴いたのはフュージョンです。ラリーカールトンを聴いて良いなぁと毎日毎日2年は聴いてたなぁ。
そうこうしてるうちに全く掛け離れたジャンルを弾いてたのですが翔様からやってみないかとお声が掛かりやってみようかなと思いました。。
ライブは見た事もあってすごいなぁと見てたのですがまさかお話来るとは思ってなかったです。
大分前にバンドをやっていて人生で2回目のガチガチのライブにいらしてもらった事があったんですがまったく別ジャンルだったのでびっくりしました。
いまだメタルには慣れないのですが頑張りたいです。
ペジョ
2009年10月15日木曜日
さとみです♪
こんばんわ〜
Oboeの智美です!
ラクロワブログ初投稿です!!
よろしくどうぞm(__)m
早速ですが、「オーボエ」という楽器は、
まだまだ他の楽器に比べて、馴染みのない楽器みたいなので、
オーボエについて紹介したいと思います!!

オーボエは木管楽器に属しています。
吹き口が特徴的で、
二枚のリードを振るわせて音を出します。
このような楽器を「ダブルリード楽器」といいます!!
ちなみに「ダブルリード楽器」の仲間にはファゴットさんがいます!!



ちなみに、わたしのリードです。
多くのオーボエ吹きはこのリードを自分に合うよう、
自分で作っています。
私も自分で作っています。。。
リードについてはまたお話しますね。。
オーボエの音、といってもすぐ思いつかない方も多いかも知れませんが、
『白鳥の湖』の冒頭のメロディーは思い浮かぶでしょうか?
あれがオーボエのソロなんです!!
オーボエはオーケストラの曲ではたくさんのソロ・メロディーを吹いているんですよ!
映画やドラマ、ミュージカルなんかでもいっぱい出てきます!!
最近では、宮本文昭さんが演奏してる『風笛』なんかも有名ですし、
『のだめ〜』のおかげで、モーツァルトのオーボエ協奏曲も有名になりました!!
他にも、是非探してみて下さいね!!
ラクロワのライブでも、皆さんにオーボエの音を届けられるよう頑張ります!!
それと、お知らせなのですが、
次回のライブ[11月28日 S.Q.F Oneman LIVE ††† Living Dead Party ††† OA出演]
には、私は出演致しません。。
大変残念なのですが今回に限りお休みさせて頂きます。
S.Q.Fの皆さん、スタッフの皆さん、楽しみにして下さっていた皆さん、
本当に申し訳ありません。
でも、オーボエは聴けますよ!!
今回は私のお友達が乗って下さいます!!
お楽しみに!!
では!
また〜!!
2009年10月13日火曜日
サプラ〜イズ
どーもペジョです。
今日は前回の四ツ谷でのライブの打ち上げでした。
ライブDVD鑑賞してたんですが…なんか自分ダメやんとへこんでしまいましたね…
もっと頑張って行きたいと思うので温かく見守ってやって下さい。
あとまぁDVD観て一段落してたんですが……
まさかのサプライズでいきなり誕生日ケーキが出てきました!!
またもや頭真っ白に…今日普通に打ち上げ気分だったのですがプレゼントまで頂きなんだか恥ずかしくなりましたね(笑)
その前にも昔からの友人やら博明やらスタッフを手伝って頂いてる方と普通に食事の約束あったんですが、ここでもまさかのサプライズプレゼント!!
テンパりました。
嬉しかったです。
食事の後、鉄球をなげて、ずんぐりむっくりな棒を倒す遊びに行きみんなで記念にマイ鉄球を作ったりしました。
周りに温かい人が多くて申し訳なくなる反面ほんとに嬉しいです。
応援して下さってる方、メンバーの方、これからもよろしくです☆
1時間しか寝てないせいか頭働かないペジョでした。。。
今日は前回の四ツ谷でのライブの打ち上げでした。
ライブDVD鑑賞してたんですが…なんか自分ダメやんとへこんでしまいましたね…
もっと頑張って行きたいと思うので温かく見守ってやって下さい。
あとまぁDVD観て一段落してたんですが……
まさかのサプライズでいきなり誕生日ケーキが出てきました!!
またもや頭真っ白に…今日普通に打ち上げ気分だったのですがプレゼントまで頂きなんだか恥ずかしくなりましたね(笑)
その前にも昔からの友人やら博明やらスタッフを手伝って頂いてる方と普通に食事の約束あったんですが、ここでもまさかのサプライズプレゼント!!
テンパりました。
嬉しかったです。
食事の後、鉄球をなげて、ずんぐりむっくりな棒を倒す遊びに行きみんなで記念にマイ鉄球を作ったりしました。
周りに温かい人が多くて申し訳なくなる反面ほんとに嬉しいです。
応援して下さってる方、メンバーの方、これからもよろしくです☆
1時間しか寝てないせいか頭働かないペジョでした。。。
2009年10月4日日曜日
四ツ谷

どーもお初です。
PEGEOT(ペジョ)です。
初めてブログ書きますよ(^-^;
基本的にアナログ人間でここまで到達するのに大分てこずりましたがなんとかたどり着きました(´Д`)
先日のライブにいらしてくれた方
ありがとうございました!!
色々トラブルで音がやばかった…
とまぁブログを書く気になったのはそのライブで来て頂いた方にちょっと早目の誕生日プレゼントを頂きお礼をこの場を借りて申し上げたかったので。
中々そんな事ないので最初びっくりして
え!?何が起こった!?と頭真っ白でした(笑)
いや〜プレゼントなんて中々頂かないので嬉しかったです♪
ほんとライブに来て頂いた方もありがとうございました☆
ペジョ
登録:
投稿 (Atom)