2011年1月30日日曜日
2011年1月28日金曜日
天佑様はギターのコンテストに参加しています。
みんなさん、こんばんは
天佑様はGuitar Idol IIIに参加しています。o(^▽^)o
このビデオを見て下さいね~素敵な曲です。
天佑様はGuitar Idol IIIに参加しています。o(^▽^)o
このビデオを見て下さいね~素敵な曲です。
見て下さった皆さん、ありがとうございました!
2011年1月24日月曜日
皆様こんばんは、翔です。
先ほど、なんとか無事に(?)ラクロワラジオ「毎度の晩餐」第1回目の放送を終えました!
お聴き下さった皆様方、ありがとうございました。
しかしustreamって楽しいですね。
リアルタイムでリスナーの皆様の反応が見れるのも面白い!
ラジオもustも慣れておりませんので、しばらくは収録したものを配信する予定ですが、いつか生放送もしてみたいものです!
生放送なら、リスナーの皆様とのやりとりも楽しめますし。
あとは、ラクロワメンバーだけでなく、様々なゲストをお招きしてのトークもしてみたいですね。
まぁ、まずは脱グダグダ、そして噛まないようにしなければ(苦笑)
聴き逃してしまった方は、番組ページから過去のオンエアをお聴きいただけますので、是非聴いてみて下さい。
番組へのお便りも随時募集しておりますよ~!
Twitterをご利用の方は、ハッシュタグ「#lacroixradio」を併記してツイートするか、@officelacroixまでご連絡下さい。
その他、メールフォームやradio☆lacroix-d.com(☆→@)からも受け付けております。
これからもメンバー一同楽しい番組を目指して頑張りますので、今後とも「毎度の晩餐」をよろしくお願いいたしますm(__)m
Lacroix Despheres
翔
先ほど、なんとか無事に(?)ラクロワラジオ「毎度の晩餐」第1回目の放送を終えました!
お聴き下さった皆様方、ありがとうございました。
しかしustreamって楽しいですね。
リアルタイムでリスナーの皆様の反応が見れるのも面白い!
ラジオもustも慣れておりませんので、しばらくは収録したものを配信する予定ですが、いつか生放送もしてみたいものです!
生放送なら、リスナーの皆様とのやりとりも楽しめますし。
あとは、ラクロワメンバーだけでなく、様々なゲストをお招きしてのトークもしてみたいですね。
まぁ、まずは脱グダグダ、そして噛まないようにしなければ(苦笑)
聴き逃してしまった方は、番組ページから過去のオンエアをお聴きいただけますので、是非聴いてみて下さい。
番組へのお便りも随時募集しておりますよ~!
Twitterをご利用の方は、ハッシュタグ「#lacroixradio」を併記してツイートするか、@officelacroixまでご連絡下さい。
その他、メールフォームやradio☆lacroix-d.com(☆→@)からも受け付けております。
これからもメンバー一同楽しい番組を目指して頑張りますので、今後とも「毎度の晩餐」をよろしくお願いいたしますm(__)m
Lacroix Despheres
翔
2011年1月21日金曜日
インターネットラジオ番組配信開始のお知らせ
2011年1月12日水曜日
*01/11♪*
みなさま

明けましておめでとうございます
oboeの智美です
今日、今年初めてメンバー全員で集まりました



しましたよ
メンバーみんな楽しく収録出来ました
皆様、楽しみにして下さいね
配信が決まりましたら、オフィシャルwebサイトにてお知らせします

皆様からのお便りを募集していますので、是非是非お送り下さいね
E-mail:radio@lacroix-d.com
ではまた
さとみ
2011年1月4日火曜日
今年もよろしくお願いします
ご挨拶が遅くなりましたが、本年もLacroix Despheresをどうぞよろしくお願いいたします。
さて、2011年初のブログ投稿ですね。
今日は来週11日に予定しているインターネットラジオ収録の準備などをしておりました。
メンバー全員での収録となるので、マイクはどうするのか、ヘッドホンは?そもそもラクロワスタジオのコントロールルームに6人も入ると窮屈なのでは?などなど。
結局、今現在はスタジオではなく、我が家のリビングでの収録を検討しております。
とりあえず、ヘッドホン端子の分配器は注文しました!
イヤホンorヘッドホンはメンバー各自に持って来てもらおう(笑)
初の試みですので、果たしてうまくいくのかどうか…。
どんな事になるか全く分かりませんが、どんなにグダグダでも大目に見て下さい(笑)
前にもお知らせしました通り、メンバーへの質問や番組へのご要望を募集しております。
オフィシャルサイトでは問い合わせフォームにリンクがしてありますが、radio☆lacroix-d.com(☆→@)へ直接メールを下さっても構いません。
既にお便りを下さった方、本当にありがとうございます!
まだまだ募集しておりますので、是非とも11日までにお送りいただければと思います。
皆様と一緒に番組を盛り上げて行けたらと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それではまた!
Lacroix Despheres
翔

2011年1月2日日曜日
ありがとうございました
皆様こんばんは、翔です。
今年もあと少しで終わりですね。
皆様にとって、この一年間はどんな一年でしたか?
Lacroix Despheresは、3月から11月までライブ活動を休止しておりましたが、僕にとってはその間も充実した日々を送っておりました。
水貴との出会いや「Symphonia ~静寂の誓い~」の作詞作曲、Dernier Paradis act2の制作に撮影、ライブ準備などなど。
あ、水貴との最初の出会いは今年の1月下旬でした!
都内某所の喫茶店にて、紗夜と二人で水貴の到着を待ってソワソワしていたのを今でも思い出せます(笑)
まぁ、詳しい話はネットラジオの時にでもお話ししましょう☆
CD制作の流れについては前回の記事をご覧いただければと思います。
そんな活動休止期間でしたが、活動を休止していたからこそ、落ち着いて新曲の制作に取り組めましたし、そうる透さんや赤波江敦夫さんをはじめとした素晴らしい方々、最高のメンバーたちと一緒にじっくりとCD制作をさせていただく事が出来たのだと思います。
今年はあまりライブが出来ませんでしたし、復活やリリースの情報もなかなか出せなかったので、ラクロワを応援していて下さる方々には申し訳無かったのですが、メールやコメント、BBSへの書き込みなどが励みとなり、無事に復活する事が出来ました。
CDをお聴き下さった方々のお言葉も届いて来ております!
光栄なお言葉も頂けて、本当に嬉しいです。
今のLacroix Despheresがあるのも、全ては僕たちを応援して下さる皆様方のおかげです。
心より感謝申し上げます。
この一年は、新たな出会いもあり、デルニエパラディ第二幕も無事完成、新生Lacroix Despheresとしての復活ライブも出来て、とても良い年になりました。
お世話になりました皆様方、本当にありがとうございました。
来年は、第二幕のロックオペラ公演を実現させて、第三幕も形にしたいところですね。
ネットラジオも始まりますし、今年よりも皆様との距離を近づけていきたいと思います。
来年も、ラクロワ・デスフェールをどうぞよろしくお願いいたします。
Lacroix Despheres
翔
今年もあと少しで終わりですね。
皆様にとって、この一年間はどんな一年でしたか?
Lacroix Despheresは、3月から11月までライブ活動を休止しておりましたが、僕にとってはその間も充実した日々を送っておりました。
水貴との出会いや「Symphonia ~静寂の誓い~」の作詞作曲、Dernier Paradis act2の制作に撮影、ライブ準備などなど。
あ、水貴との最初の出会いは今年の1月下旬でした!
都内某所の喫茶店にて、紗夜と二人で水貴の到着を待ってソワソワしていたのを今でも思い出せます(笑)
まぁ、詳しい話はネットラジオの時にでもお話ししましょう☆
CD制作の流れについては前回の記事をご覧いただければと思います。
そんな活動休止期間でしたが、活動を休止していたからこそ、落ち着いて新曲の制作に取り組めましたし、そうる透さんや赤波江敦夫さんをはじめとした素晴らしい方々、最高のメンバーたちと一緒にじっくりとCD制作をさせていただく事が出来たのだと思います。
今年はあまりライブが出来ませんでしたし、復活やリリースの情報もなかなか出せなかったので、ラクロワを応援していて下さる方々には申し訳無かったのですが、メールやコメント、BBSへの書き込みなどが励みとなり、無事に復活する事が出来ました。
CDをお聴き下さった方々のお言葉も届いて来ております!
光栄なお言葉も頂けて、本当に嬉しいです。
今のLacroix Despheresがあるのも、全ては僕たちを応援して下さる皆様方のおかげです。
心より感謝申し上げます。
この一年は、新たな出会いもあり、デルニエパラディ第二幕も無事完成、新生Lacroix Despheresとしての復活ライブも出来て、とても良い年になりました。
お世話になりました皆様方、本当にありがとうございました。
来年は、第二幕のロックオペラ公演を実現させて、第三幕も形にしたいところですね。
ネットラジオも始まりますし、今年よりも皆様との距離を近づけていきたいと思います。
来年も、ラクロワ・デスフェールをどうぞよろしくお願いいたします。
Lacroix Despheres
翔
登録:
投稿 (Atom)