2011年7月25日月曜日
2011年7月19日火曜日
2011年7月7日木曜日
青い薔薇
皆さん、こんにちは!
ブログ始めて書きます
フルートの水貴です
最近はとても蒸し暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
個人的な事ではありますが、先日私は第38回フルートデビューリサイタルという演奏会に出演してきました
憧れていた演奏会に出演する事ができて、本当に幸せでしたo(^-^)o
演奏会当日、ラクロワでいつもお世話になっている翔さんと紗夜さんも足を運んで下さり、沢山の応援と、大好きなクッキーを頂きました
毎日そのクッキーを少しずつ食べてます
そして、なんとも嬉しいことにラクロワのファンの方がラジオの宣伝を聴いて演奏会に来て下さっていました!
とても大きな箱に入った差し入れを頂き、家に帰ってあけてみると…
青い薔薇!!!!!
綺麗な色といい香り(*^o^*)
頂いた青い薔薇の名前は、APPLAUSE(喝采)と言い、花言葉は「夢かなう」なんだそう
ずっと追い続けた夢を、やっとかなえた喜び。新しい夢を見つけ、向かっていく勇気。その気持ちに、喝采のように贈って欲しいという思いから名付けられたそうですよo(^-^)o
素敵なお花とお心遣いを本当にありがとうございました
他にも沢山のお花やお菓子を頂きました
応援して下さった皆様、会場に足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました!

暑い日が続いておりますので、熱中症に気をつけて夏を乗り越えましょう
水貴
2011年7月3日日曜日
メンバーからの頂き物(追記あり)
皆様こんばんは、翔です。
いやぁ、本日の「毎度の晩餐」は荒れ放題でしたね(笑)
まさか、ゲストの博明があんなことになるなんて…。
今回の聴き所、世界初オンエアとなった博明の楽曲「G」。本当に素晴らしかったですね!!
メロも歌詞もアレンジも良いっ!
智美さんのオーボエソロ美しいっ!
涙なしには聴けない楽曲でした~(>_<)
まだデモ段階との事ですが、完成版が楽しみでなりません!!
さて、エンディングのコーナーでドタバタになった際に頂いたプレゼントを載せますね!

一番左のは飛び出す絵本!
ルネサンス時代の芸術がたくさん載っていて大変興味深い☆
中央奥にあるのはソラパレットというルームフレグランス!
これ、瓶の中の液体を花が吸う事によって、花びらの色が変わるんです!!
いやはや、シャレオツでございますなぁ♪
その手前にあるのが、ピンクのヘアバンド(笑)
「これで可愛くなって~」と言われました(笑)
ライブ前のメイク時に役立ちそうです☆
一番左のはかおノートという絵本!
かおパーツシールが付いていて、「福笑い」の様に自由に顔を作れる代物☆
今度姪っ子と一緒に遊んでみよう♪
こんな具合で色々と頂いたのですが、僕も水貴や博明にプレゼントを渡したりで、ある意味交換会みたいになっちゃって(^_^;)
仕方なく、放送時には少しカットさせて頂きました(苦笑)
初回からこんな状況ですが、来週も博明がゲストで参加しますので、どうぞお楽しみに!
来週は「ラクロワ道場」のコーナーもあるよ☆
それでは、また!
(追記)
やべっ!ペジョからもらったお茶を載せるの忘れてた(>_<)
ごめんって!ほんとごめん!!
そして~、これは博明が持って来てくれたケーキ!!!

小さく「と、オレ」って書いてあるところが良いね(笑)
Lacroix Despheres
翔
登録:
投稿 (Atom)