皆様こんばんは、翔です。
今年もまた、無事に年を重ねる事が出来ました。
メールや電話、Twitterやmixiなどでお祝いのメッセージを下さいました方々、本当にありがとうございますm(__)m
全てのメッセージにまだきちんとお返事出来ていないのですが…。
この1年も、過去の自分に負けないように頑張っていきます(≧∀≦)
今年の誕生日は、インターネットの持つ力を沢山感じる事が出来ました。
地球の裏側からリアルタイムにメッセージが届くなんて、少し前では考えられない状況ですよね。
情報化社会、すごい。
今後は、これまで以上に情報化社会の利点を活かして、活動を進めて行こうと思います。
そして、、、
僕を生み育てて下さった両親、いつも近くで支えてくれるメンバー、僕の活動を応援して下さる皆様方へ、心より感謝申し上げます。
皆様の御陰様で、僕はこうやって音楽活動が出来ています。
ご先祖の皆様方。
今年も多くの方々に支えられて、命を繋いで行く事が出来ました。
両親、祖父母、曾祖父母、、、、、、ずーっと何代も前のご先祖様たちから受け継いだこの命を、これからも大切にしていきます!
天国からいつも見守って下さっている皆様方。
皆様が残して下さった数々の音楽、本、技術、文化、、、、、沢山の贈り物をありがとうございます。
過去に学び、それを活かして新しいものを創っていけるよう努力していきます!
これからも頑張っていきますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
Lacroix Despheres
翔
2011年6月27日月曜日
2011年6月26日日曜日
2011年6月21日火曜日
*06/21♪*
皆様、ご機嫌よう
oboeの智美です
昨日、インターネットラジオ『毎度の晩餐』の収録でした

7月分はゲストに博明を迎えての収録となりました
博明は以前、ラクロワのサポートギターとして一緒に活動してきました
収録ではついつい昔の話で盛り上がり過ぎてしまい、
いつもより時間がかかりました
収録後、みんなでご飯に行ったんですが、
それからも話が尽きることなく、
むしろ盛り上がり、笑いすぎてお腹痛くなりました
ちなみに写真は博明が紙コップに書いてくれたウサギ(!?)の絵です
・・・ウサギ?(笑)
ラジオでは博明がレコーディングに参加してくれていた第一幕の曲やシングル曲、
博明のオリジナルの曲が聴けるので、お楽しみに
是非またゲスト参加してほしいですね
7月分、どんな放送になるか楽しみです
ではまた
2011年6月13日月曜日
Twitterのユーザー名をofficelacroix→Lacroix_Shoに変更しました
2011年6月5日日曜日
投票してください!
毎度の晩餐「ラクロワ道場」お題を出されて17秒以内に絵を描け!
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=5466774&no=2
毎度の晩餐「ラクロワ道場」記憶だけを頼りに、ミッキーマウスを描け!
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=5466774&no=3
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=5466774&no=2
毎度の晩餐「ラクロワ道場」記憶だけを頼りに、ミッキーマウスを描け!
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=5466774&no=3
2011年6月2日木曜日
*06/02*
皆様こんにちは
お久しぶりです

智美です
本日はラジオの収録してきましたよ

微笑みの貴公子ペジョを激写
今回もメンバーで盛り上がってしまいました









質問などどしどし送って下さいね
メンバーで盛り上がられていただきます

次回の放送は5日です
お楽しみに
さとみ
2011年6月1日水曜日
登録:
投稿 (Atom)